minding my own business

ファッション自問自答ブログ

一年3セットの服で生きる「制服化」という最高の方法/あきやあさみ

どの月にどの季節の服を買うのが良いのか、という問題にぶちあたりゴロゴロしています。より長く多く着る為に早めが良いとわかっているのに、どうにも季節感ぴったりのものが欲しくなってしまう。でもぴったりな時期になったらなったで「でも今買っても長く着れないし……!?」みたいなモードに入ってしまったりして。

今年買ったもので言うと、4月の終わりに買った白いシャツワンピースは買った当初は季節感にあまりぴんとこなかったんだけど、夏真っ盛りの今になってあの時に買っといて正解だったなとしみじみ思った。一方、狙っていたブランドの夏素材ジョガーパンツは、迷っている間に、もう希望の色の希望サイズが無くなっちゃったりしてます。安いのでいいから買おうかなと思っていたカゴバッグも結局タイミングを逃した。今はまだ良いかなとか思っちゃうんだよね。

今後に向けてメモをしておくと

  • 2月前半→春物を探し始める
  • 5月前半→夏物を探し始める
  • 7月前半→秋物を探し始める
  • 11月前半→冬物を探し始める

くらいのサイクルで回せたら良いかな。四半期の真ん中の月に、次のシーズンを考えるという感じ。

でも今ちょうど7月だけど、セールをちらちら見てしまうくせに秋物のことはあまり考えておらず。というか、今年は大物(鞄と靴)を買ってしまったので、服はもうあまり予算が割けなさそう。去年のものを活用しつつ、少ないワードローブで回して行けたらいいな。

今はコンセプトの記事にある「狂言回し」の服を集めているので、とにかくシンプルでベーシックなパンツとかブラウスとかを買ったのだけど、めちゃめちゃ使いやすい。なんで今までこの領域の服に手を抜いてたんだ???と、本当に心底謎です。

 

自問自答ファッション講座のあきやあさみさんが、初の書籍を出されました〜〜!!やんややんや!もう、めっちゃ楽しみにしていた〜〜〜!あきやさんの文章が好きだから、まとめて読めるの嬉しいし、本の形になっていると人におすすめしやすくてそれも嬉しい!

 

選び抜かれた服で生きることは気持ちいい

この本は「制服化」にフォーカスしているんだけど、その制服っていうのはミニマリスト的な制服化という意味ではなくて(でもそれも否定するわけではない。そして制服化のメリットはそれと重なる部分が多い)、要はとことん自己分析して自分の好きを掘り下げて、自分に最高に似合って着てて楽しくって大好きな服たちで自分史上最強の制服(をTPOなどに合わせて3パターンくらい)作っちゃおうぜイエーイ!!!!!っていう、最高にアガるファッション指南本なのです。つまり、自問自答ファッションの入門書。本の内容はもちろん面白いし、あとイラストもすっごいおしゃれで可愛くて最高です。

 

制服化はトライ&エラーで自分のものになっていく

自問自答ファッション講座を受けて、私が一番良かったのは、自問自答することになったことです。そしてこの自問自答って、めちゃめちゃ楽しいんです。いろんなことに手を出してはやめてしまう私が細々ながらずっと地味に自問自答を続けているのは、もう良い歳なんだし、仕事でも子の行事の場でも痛くないように、浮かないように、ファッションちゃんとした人にならなければいけないという義務感から………では一切なくて(そういうのは完全にどうでもよくって)とにかくファッションについて考えるのが、めちゃめちゃ楽しいからです。

私を含め自問自答ガールズを名乗る人がたくさんいるのは、自問自答していくことが元気がでて楽しくってワクワクすることだからだと私はけっこう真剣に思っています。

 

講座はめちゃめちゃ人気なので抽選当たるの難しいかもなのですが(私は去年だったので、ギリギリ当たって滑り込めてよかった……!!)、この本があればきっと自問自答の入り口に立てます。多分、講座受けたい人の多くはあきやさんとお話してみたいって方が多いと思うのだけど(なぜなら私がそうだったから)自問自答を始めてそれをどんどん発信したら、SNS上であきやさんとお話しできる機会が増えるよ!!

ちなみに私は行けないけど、明日イベントもあります!

www.gentosha.jp

わーわー!盛り上がりますように!!私はオンライン参加(アーカイブ視聴)予定です。

明日は、三年ぶりの親戚の集いなのだけど(感染大爆発の時期になってしまったが……)そこで従妹たちにあきやさんのご本を渡して自問自答ファッションを布教してきます〜〜!

こう言うことを書いてると、あきやさんの信者だなんだと思われそうなんだけど(いや、もちろんあきやさんのことは大好きだけど!!)、そういうことじゃなくて、自問自答ということが、とにかく楽しいよと言うことを布教したいんだよね。

ファッションに関してあきやさんの言葉を鵜呑みにするんじゃなくて(誰の言葉も鵜呑みにするんじゃなくて)、自分の頭と心で全力で考えろ(たのしいぞ)、私も私の頭と心で考えるからな!(楽しい!)、あの丘の向こうで会おうぜ!ということです。自問自答ガールズはそういう人たちの、集い……でもなくそれぞれのペースの自問自答道併走マラソンって感じ。楽しい。山を登るもよし、花畑で休むもよし、森の空気を吸うのもよし、美しい海に潜るもよし、浄土を作るのでもよし、星を旅するのもよし。