minding my own business

ファッション自問自答ブログ

イベント:ファッションのインプット・アウトプットで自信を作る方法/あきやあさみ

4月8日に開催されたあきやさんのイベント感想をつらつら書いてみたいと思います。(24日までアーカイブ販売中!)

www.gentosha.jp

 

今回は親戚イベントと重なってしまったため(あとチケット瞬殺で気づいたら終わってしまっていたため)アーカイブ視聴組でした。しかし動画越しでもあきやさんのほんわかな雰囲気とパワフルな情熱が伝わってくる、とても素敵な講演会でした。

私は前回の講演会や#SKIPSKIPRADIOなどであきやさんがおっしゃっている「自分のインプットを溜めて地層を作っていく」と言う言葉が大好きで、今回のトピックはとっても興味があった内容です。

なんせ、自問自答ファッションに出会ってから、ファッション楽しい!わーい!ってテンションで日々過ごしてはいるものの、ファッションに自信がありますか?って言われたら、えっ、いや、そのっ……と、まださっと目を逸らしてしまいがちになる今日この頃です。ファッションYAZAWAの件でも書いたけど、そもそも試行錯誤もせず脳にも体にも十分に汗かいていない状態で、お気楽にほいほいとファッションの自信なんか身に付くわけがないじゃん、図々しい!!と、思っているのは私が所詮、昭和の根性論に毒された昭和脳の女だからと言うこともあるのでしょうが……でも試行錯誤と言われましても、なかなか日常に忙殺されている我フルタイム在宅ワーカー母業抱える多趣味オタク人間には難しい。そんなに頻繁に試着の旅にも行けないわけです。(いや、わかってるよ、わかってるよみんなそれぞれ忙しいのは!!)

そこで、この講演会です。行き詰まったら、あきやあさみに聞け!あきやさんは言うまでもなく自問自答ファッションを提唱する唯一無二のファッションスタイリストさんですが、同時に、自問自答ファッション道のパイオニアであり先輩なのですから、乗り越えてきた葛藤が、道が、あるわけなのです。

と言う心意気で見た(そして聞いた)今回のイベント、個人的に心に刺さった部分を中心にメモと、私が今している試行錯誤も含めて少しこちらに記載してみたいと思います。ちょっと時系列は前後しますが、まあいいじゃないか。

 

●アウトプットをしていくと自分のことがわかる

アウトプットを積み重ねていくこと、そしてそれを客観的に振り返ることは自分の定点観測になると改めて確認。私はアウトプットはそれなりにしているのだけど、割と雑多になっているので、ファッションはファッションとして、どこかに絞ってやってみようかなという気持ちです。どこかにっていうか……この放置気味のブログなのではないか?

 

●本は一行でも感想を書き留めておく

これは編集者さんの言葉ではっとしたところ。最近忙しすぎて全然できていなくて、読んだら読みっぱなしですぐ次に行ってしまっていたので、勿体ないな、と改めて思いました。なんせね、アラフォー、びっくりするくらい記憶が定着してくれないのでね。自分のために、自分の地層にするために書き留めたい。

 

●自問自答ガールズは葛藤を発信している

アウトプットでtwitterを使いましょうという話の中で、おすすめのフォロー対象としてあきやさんは「#自問自答ガールズ」のみなさんのアカウントをおすすめしています。そして「自問自答ガールズが、いろんな葛藤をしています」とおっしゃるのです。

ここ、あきやさん的にはさらっと流すポイントだったかもしれないが、私ははっと目が開きました。葛藤。いきなり、話が飛びますが、私が最近読んだ勅使川原真衣さんの「能力」の生きづらさをほぐす、という本の中に「すぐに答えを求めない、すっきりした回答を探さない、葛藤を簡単に手放さない」ことが、肝要だというくだりが出てきて、最近するめのようにそれを噛み締めている毎日でした。

そして、私が自問自答ガールズのみなさんの発信が好きなのは、みんなが葛藤をしているからなんだなぁ、と言うことに改めて気づいたのであった。

これがね、アート作品とかの話になると「作者の葛藤は見せない」のがよしみたいな流れも理解はできるんだけどね、ファッションはなんと言うか、人生であり生き様であるから。人様の葛藤に触れて自分も奮起する部分が大いにあるなぁと思った次第。

 

●食べ物じゃないものは食べない

シンプルだけど大切な言葉。アラフォーになるとプラスチックはすぐにぺっとできるんだけど、10代の頃にガジガジしてた味は今も覚えていたりする。そして私も多分無意識に人に食べさせてたことあるんだろうなぁみたいな気持ちもあり反省です。

 

------------------------

せっかくなので今私がやってるアウトプットをまとめてみる。

 

【アナログ】

●ハビットトラッカー(手帳)
手帳にスタンプを押して進捗確認できるハビットトラッカーを付けてます。
4月に入ったけどかなり今年はうまく行っている気がする。

 

●マイノート
OURHOMEのEMIさんが提唱している、マイノートという手書きノートを付けています。今二冊目。毎日書かなくてもいいし、何書いてもいいし、自分しか読まないから字が汚くてもいいし、チケットとか貼り付けても、シール貼ってもいいし、なんでもオッケーの自分ログノートです。手帳に日記を書くと空白ができてしまうことがストレスだったり、書くことにムラがある私にはとてもあっています。

もっと深掘りしてみよう!自信に繋がるマイノートの書き方。 | よみもの | OURHOME | ちょうどいい。家族に寄り添う暮らしのよみもの

 

ジャーナリング
思考と感情の整理のためにジャーナリング(ノートに考えていることをひたすら書き出すこと)を定期的にしています。特に頭の中にもやもやが残っていてずーっと考えてしまうことは、ジャーナリングで書き出すと外に出せるのでスッキリするので好き。

 

【デジタル】

●3行ポジティブ日記インスタグラム

october.ane というアカウントで、毎日良かったことを淡々と3つ書いてから寝ると言うことをしています。なんだかんだ日記がわりになっているなと思う今日この頃。

 

●ファッションブログ(ここです)

あまり更新できていないので、これから先もう少しこまめに稼働したい。

 

●読書日常ブログ

tpb.hatenablog.com

最近ちょっとサボってたけど、積ん録が溜まってきたので今は毎日更新目指しています。日記と読書メモ。

 

●俳句鑑賞ツイッター

公開されている俳句を、一日一句目標で鑑賞するツイッターアカウントをやっています。

twitter.com

 

●雑多ツイッター

雑多なメインアカウントもありますが、最近のついったさんに色々と限界を感じているので、色々と考えてしまいます。

twitter.com

 

カクヨム

カクヨムであきやさんをモデルにしたスタイリストのお姉さんが出てくるあの世ファンタジー小説を書き始めました。まだ出てきていないですが、今月中に二話アップしたいです。

kakuyomu.jp